新潟といえばやっぱり雪?新潟生活の必需品

コラム・お役立ち情報

日本海側の北に位置する新潟。雪が多くて、冬の寒さも厳しい地域というイメージをお持ちの方も多いでしょう。これから転居しようかなとお考えの方にとっては、この点が不安要素にナルのでは?

そこで今回は、新潟での生活の必需品とも言えるさまざまなグッズについてご紹介します。

これがあれば、寒くて雪の多い季節も快適ですよ。

新潟県外から引越・・・どんな不安がありますか?

近畿や関東、九州など、暖かな地域出身の方は、雪対策に関する知識がほとんどないことも多いです。首都圏地域で大雪が降り、公共交通網が混乱を起こすことも珍しくはありません。自家用車は雪にタイヤを取られ、慣れない凍った雪道に足を取られて怪我をする人もいるほどです。

こうした雪の問題に加え、寒さも厳しくなることが予想できるでしょう。そのため、どのような防寒対策をすればいいのか? どんな家電を買えばいいのか? といった点も、不安要素として挙げられます。この他にも、首都圏などと比べると交通網が良くない、ということに不安を感じる人もいるかもしれません。

新潟の生活を支える あると便利なものは?

市内は首都圏に比べて交通網が発達しているとは言えません。新幹線と電車が一路線、その他はバスのみになりますので、移動には車がある方が便利です。ただし、冬の新潟市では多く積もって20㎝ほどになり、山間部は1m以上積もることもあります。雪道の運転に慣れていない方は、注意が必要です。そのため、雪道対策としてチェーンを積んでおいたり、冬にはタイヤを替えたりといった対策をしましょう。

また、水分の多い湿った雪が降るのも特徴です。地域によっては雪を溶かすための消雪パイプが設置されており、流れる水と湿った雪で更に地面が水浸しになっていることも。滑り防止と防水性を考えると、すべり止めが付いた靴を履くといいでしょう。

なお、防水性は夏場にも有効です。晴れていると思っていたら急に雨になる、なんてことも新潟では日常茶飯事。そういった時にも、防水性能の高い靴が役に立ちます。また、折り畳み傘も急な雨や、冬場の湿った雪で濡れたくない時に便利です。

この他にも、あると便利なのが乾燥機能のついた洗濯機です。雨や雪が多いことから太平洋側と比べて曇りの日が多く、全体的に日照時間が少なくなるという特徴が新潟にはあります。季節にかかわらずどんより曇り空、ということも珍しくありません。また、外出時に雨や湿った雪で濡れることも予想されますので、そんな時にも乾燥機能付き洗濯機は便利です。

新潟県の天候は?季節ごとにおすすめの服装

太平洋側から見れば冬は寒く、夏は過ごしやすそうに見える新潟。そのイメージとは裏腹に、実は冬は寒く夏は暑い、という気候となっています。もっとも暑い夏は東京と変わらないくらいの気温。冬は最大で5℃ほど下回ることもあるため服装選びは重要です。

●12月~3月:ダウンジャケットやコート、マフラー、手袋などの防寒着
●4月・11月:ジャケットやセーター、たまにコート
●5月・10月:長袖のシャツにカーディガン程度でOK
●6月・9月:半袖、もしくは長袖のシャツに薄いカーディガン
●7月~8月:半袖でOK

この中でも特に注意したいのは4~5月の寒暖差。最大で8℃以上の差になる日もあり、昼間の気温が20℃以上で夜に10℃を下回ることもあります。

対策としては、風を防げるウインドブレーカーなどの羽織るものの用意がおすすめです。

新潟は雪以外にも夏の暑さや曇りの多さ、濡れやすい環境と言ったのが特徴的です。

そのため、ただ寒さ対策をするのではなく、防水性能を重視した服装や靴を用意し、部屋干しを行えるように電化製品を買っておくと言った対策が重要になるでしょう。

この記事をシェアする
TOP